最高の技術でお客様の
ご希望に幅広く対応します。

ハイダメージの対策!
ダメージの程度を測るのにウェット強度というのがあります。
濡れた状態で髪の毛は非常に柔らかく、弱くなります。
濡れていると、てれてれで、くちゃくちゃになる、
非常にもつれやすい、ひどい場合はベタベタする、
1本持って引っ張るとビョ~ンと伸びる、
このような状況の方いませんか?
ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正など複合ダメージの場合に多い現象です、
非常に厄介です、たんぱく質の流失、毛表皮の欠落ですが、
チョッとしたことで、さらに髪は傷んで行きます、
特に濡れているときは丁寧に丁寧に扱わないといけませんね
この時、お勧めしたい方法があります、それは
パワーR2+とパワーリバイジング+で対処します
これを混ぜて使用します、
配合量は全量100とした場合
R2+を15リバイジング+を5
残り、水を80の割合
シャンプー後タオルドライする前もつれたり、
くしゃくしゃになっている毛先に
ほんの少量、軽く吹き付けてください。
付けすぎるとゴワゴワになる事もありますので、
それは完全に付けすぎ、濃い過ぎです、
その時はしばらく付けるのをやめてください、
シャンプーで自然と落ちてしまいます。
これを付けただけでクチャクチャの髪も
縺れることなく ピシーン、ツルーン と梳かせます、
最高の補修ローションです。
ビックリするはずです!
※普通のスタイリング剤として利用する場合は、
完全に濃いすぎますから、
この倍ほど薄めて構いませんよ、
例 R2+ 20 リバイジング+ 5 水 75くらいです
カールを出すスタイリング剤としては有効ですが、
ストレートヘアには全体的には使わずビビリなどの毛先部分にのみ使ってください
いかがですか?
私たちは普段使用しているマル秘テクニックの披露でした、
興味ある方は試す価値はありますよ!
商品はShopに展示しています