最高の技術でお客様の
ご希望に幅広く対応します。

あなたの髪の傷み度は?
全てはこれで決まります。
さほど傷んでない、日々のドライヤー等による物理的損傷毛、
このレベルでしたら、
髪に合った上質のシャンプートリートメントを選択してください。
これで十分質感ともにUPするでしょう。
パーマ、カラーによる化学的損傷毛、この場合はやはり、
タンパク質、脂質等の補給補修が必要になってきます。
内部組織の破壊流失が考えられます。
もちろん傷んだ髪が、完全にもとの健康な髪に戻る事はありません、
ですから、擬似的であってもタンパク質を補給したり、キューティクルの修正が必要になってくるのです。
そして最も大事な考え方は、
定期的にケアして、持続させるという事です、
良い状態を持続させるという事ですね。
それともうひとつ大事な事は、部分補修の考え方です。
ほとんどの方の髪の傷みは、
根元と、毛先は傷み方が全く違います。
また髪の質も違いますし、その乾燥度も違います。
簡単な対処法は、
シャンプーは根元(頭皮)を洗う物、
トリートメントは毛先の状態で製品を選択してください、
それに毛先の乾燥が激しい場合は、特に毛先のみに、
インバスであれ、アウトバスであれ、部分的に(毛先のみ)脂質成分を補ってください。
逆にしっかりシャンプー時手入れしていても、ひどい傷みの場合は、
朝からでも、やはり乾燥が激しくなります、
この場合は、朝からもローションタイプの、アウトバストリートメントなどが効果を発揮します。
保湿効果と、補修効果を常に意識してください。
ここでも常に良い状態を維持持続させる考え方を持ってください。
このように、髪の状態に合わせて、的確な補修をすると言うことなんですね。
いかがでしょう?
難しいですか?
「えっ、わからない。」
ハイ、ご心配なく、
その場合は髪風船に質問ください。
個別でアドバイスさせていただきます。