最高の技術でお客様の
ご希望に幅広く対応します。

ビビリ毛ってご存知ですか?
多分お分かりの方がほとんどだろうとは思いますが(イメージから)
これは業界用語(俗称)です。
ビビった!!怖いという意味ではないですよ。
チリチリ、びりびり、ガサガサ、ボサボサ、いやな響きですね
貴方経験あります??
そう、縮毛矯正、デジタルパーマでの失敗!薬品の過剰反応、濡れた状態でのアイロンなどの熱による毛髪内沸騰、テンションのかけすぎ・・・・色々有ります。薬品が過剰に効きすぎると、髪は溶けた状態になります。
濡れた状態ではメッチャ柔らかく引っ張るとビヨ~ンと伸びたり、ベタベタする事も有ります。
この状態を、ビビリならぬ、トロ毛と呼ぶ事もあります。
とろ毛にビビリ毛、最悪です!
ココまできたら、残念ですが、修復は不可能です。ビビリ毛も状況次第では修正は可能です、でも、あくまで修正するだけです、傷みが治るわけではありません。
それに、この修正自体も出来る美容師は限られています。下手するとさらに悪くなる事も考えられるほど難しい技術ではあります。そうなった時、あなたの周りにその技術を持った美容師がいればこれは幸いです。
髪風船にもそんなお悩み相談は後を絶ちません。癖毛のアナタも是非慎重な美容室選びをして下さいね。
相談がありましたら、こちらへ↓