最高の技術でお客様の
ご希望に幅広く対応します。

髪をきれいにするなら本当に良い物を『ながら補修』で
このブログを読んでもらっている方は、ご存じですよね。
補修剤の使用法、
シャンプー前、髪につけて、ドライヤーで乾かしてそれからシャンプー、とかなり面倒だと思っている方もいると思いますが、私が推奨しているのは、シャンプー前1時間でも30分前でも、適当な時間に髪に吹きつけ良く馴染ませてください。
ハイ、それでOK!あとは30分でも1時間でも髪をまとめて、家事をしながらでもテレビ見ながらの『ながら補修』 そうすると、髪は自然乾燥でゴワゴワなります、充分すぎるくらい浸透。 もし余裕があるならここで軽くドライヤーで熱を入れると完璧。 完全に乾かすなんて頑張らなくても大丈夫。 もちろんそれも面倒ならそのままシャンプーしてください。
皆さんは、補修剤、どんなもの使っていますか?
市販品ですか?ネットで探して買いましたか?
エッ、何にもつけていない!!
では、私のお勧めのやり方をお話しますね
ズバリ!『ながら補修』です。
なんの事かわからない?
アウトバストリートメントです。洗い流さないトリートメント、つけっぱなしのトリートメント、これです
『それなら付けてるよ!』
はいはい、皆さん付けています。それって本当に補修効果ありますか?もしかして、シリコーンオイルじゃないですか?そこにホンの少し、補修成分(タンパク質、アミノ酸など)入れて、傷みが治るなんて謳っている製品がほとんどです。もちろんシリコーンオイルですから、感触は抜群です。髪が傷んでない方は何ら問題ないです。
でも、もし、髪の傷みが気になり、少しでも修復したいと考えるなら。
私の推奨する商品は、
『マトリックスウォーターAID』
まず、
マトリックスウォーターAIDは、シリコンフリーのトリートメントローションですね、
○ヒートアクティブコラーゲンPPT
○ケラチンPPT、シルクPPT、各種アミノ酸
○毛髪保護剤、保湿剤、
さらにPPTや各種成分を効率的に毛髪に浸透させる成分、
浸透促進剤(アクリオ)を配合
と完全な【蛋白質系トリートメントブローローション】
補修剤を薄めた、トリートメントローション的位置づけです。
つけた感じも、かるーい しっとり系です、私はお客様にはこれを使っています。乾かす前、また乾いた髪に気軽に使えるトリートメント。使い続けると、徐々に髪が生き返ります。
いかがですか?こんなに良い製品を、簡単に気軽に使い続ける事が、補修ケアの大事なポイントです。