最高の技術でお客様の
ご希望に幅広く対応します。

From:内野
髪をきれいにするという事、
ダメージ毛を修復するという事、
それにはいろんな要素が必要になります。
まずは絶対に考えないといけない事は、
予防美容
そう、まずは傷めない事だ、
傷んだ髪は治らない。
ここからすべてが始まる、、、
美容室選び、
不必要な、ヘアカラー(ブリーチのしすぎ)
、、、、
これはきりがないので、ここまでにするが、
傷んだ髪は加速度的に、
傷みやすい髪になり
簡単に傷んでいきます。
例えば縮毛矯正、パーマなども、
初めてする時は、
ほとんど傷みは気にしなくて良い、
これが同じところを繰り返しかけていく、
3回目くらいから、
毛髪強度は極端に落ちていきます。
そうなんです、
傷んでいる髪ほど
簡単に傷みを進行させます。
もし、あなたの髪が、
現状傷んでいるのなら、、、
今後も簡単に傷みを進行させます。
1年後は今より、もっと傷んでいるかも?
別に美容室でパーマかけなくてもです。
普段のお手入れが悪いと、
まさに、≪悪化スパイラル≫
でも、
この記事を読んでいるあなたは、
そんな事はないですよね?
だって、
誰よりも、ヘアケアに真剣で
最高の補修剤を使って、
プロ並みのケアを、
毎日、欠かさずやっているわけですから。
確かに、傷んだ髪は、
今以上簡単に傷んでいきます。
でもそれは、
「間違ったケアをしていると」という場合です。
あなたみたいに、プロが使う補修剤を使って、
他では知り得ない、、、
プロテクの情報を取れるわけですから、
そう、使用法、
付けるタイミング、
個々にあった剤の選び方、
そんな情報こそが、本当に大事なんです。
良く言われる事があります。
「ヘアケア剤を使ったが効果が分からない」
その成分はなんでしょう?
何のために付けるのですか?
果たして今の髪に合ってるの?
その使うタイミングは?
、、、etc,etc
髪の傷み状況も、人それぞれです、
剤も成分様々です。
例えば、
髪風船のハイダメージ対処法は
補修剤もたくさん種類があります。
それぞれが主成分が違い、役割も違います。
だからこそ、効果も高いのです。
病院の薬の処方箋もそうでしょう、
その方に合った薬を、医師が見立てて
処方箋を書くのでしょう。
それは、
決して、誰にでも合う物ではないはずです。
さらに、使用する時間も決まりがるし、
使用量も決まりがあるはずです。
さてさて、話はそれてきましたが、
上記の≪悪化スパイラル≫になるか、
しっかり本物の情報をとって、
≪良化スパイラル≫にもっていき
1年後の髪は、、、
今では信じられないくらい
綺麗な髪にしたいものですね。
PS,
あなたの髪がより綺麗になるよう応援します。
これからも、是非ブログチェックしてくださいね。
こんなお客様の声も↓
髪が元気になってきてる証拠なんですね☆ 目に見える成果は嬉しいです♪ 使用頻度を落としてゆっくりケアしていこうと思います。 最近スーパーシャイニングジェルも使い始めたのですが、効果が絶大で絡みもパサつきも激減しました。 市販のアウトバストリートメントをいくら使っても良くならなかったのに 髪風船さんのブログを見て、すがる想いで実践してみたら大正解でした。