最高の技術でお客様の
ご希望に幅広く対応します。

From:内野
そんな嘘言っちゃダメでしょう。
曖昧な美容室の宣伝多いですね。
あなたも間違った情報に騙されないようにしましょうね。
大変参考になる質問いただきましたので、参考にQ&A紹介しましょう。
>疎水化トリートメントセットを購入しました、〇〇です。
商品早速使っています。とてもトリートメント効果を実感しており、ありがとうございます。
質問なんですが、、、
美容師さん曰く、薬剤にトリートメントを入れ込んで髪の内部に入れるから、痛まないし、かければかけるほど髪は良くなるという説明でした。家でトリートメントは必要ないし、一般的に美容院でのトリートメントもその時に手触りがよくなるだけで、意味がないという説明でした。9月に縮毛とカラーを同時にして(同時にすることにより一層トリートメント効果があるらしい)サラサラになり、アイロンで巻いてもきれいにカールするし、いい感じでしたが、調子に乗りアイロンを高温で使ってたので、だんだんビビり毛になってきてしまい、、、
では、少し解説させてもらいます。
>薬剤にトリートメントを入れ込んで髪の内部に入れるから、痛まないし、かければかけるほど髪は良くなるという説明でした。
家でトリートメントは必要ないし、一般的に美容院でのトリートメントもその時に手触りがよくなるだけで、意味がないという説明でした。
薬剤自体は良い物でしょう、トリートメント成分もしっかりしているかと思います。しかし、メーカー自体が曖昧な表現でサロンに紹介していると思います。よくある事です。はっきりしている事は、パーマはかければかけるほど髪は傷みます。(絶対に)理論的にシスチンの結合を切って、2液で繋ぎ直しますが、100%元のに戻る事はありません。傷みにくくする事は十分可能です。しかし必ず傷みます。これがパーマ理論です。カラーも明るくするブリーチが効く以上必ず傷みます。
原毛を100とすると傷みにくくして結果98としましょう。ここにトリートメント成分が5絡んで、仕上がりは103です。感覚的にはする前より感触も良くなってきています。しかしトリートメント成分は必ず落ちます。そして髪の本質的な強度は98に落ち着きます。そう、する前より傷んでいるのです。
よって、
かければかけるほど髪は良くなると言うのは宣伝文句です。かければかけるほど髪は傷んでいきます。
さらに今言ったようにトリートメント成分はすぐに取れてしまいます。だからこそホームケアが必要なのです。家でのトリートメントも必要ないというのも嘘です。
縮毛矯正すると、かける前(ボサボサ癖毛の状態)よりサラサラで艶もでるし綺麗になったように感じるのも普通です。(当店は専門店です)しかし髪の傷みは確実に進んでいます。形状的にきれいに創っているだけです。
いかがですか?
これは考えて頂ければ素人の方でも理解できると思います。しかしこんな真実を言わないメーカーが多いのも事実です。宣伝のためです。
注:
この薬剤が悪いとか言っている事ではありません。結果良かったわけですから、良い薬剤でしょうし技術も良かったのでしょう。しかし、「すればするほど良くなる」という理論は嘘です。このような基本理論を皆さんが知っておく事も髪を傷めないようにする為には必要です。
>早速のお返事ありがとうございます。
やはりホームケアは大切ですよね。かければかけるほど髪は良くなる・・は無い!ですね^^
縮毛矯正のかけたてのサラサラ感はくせ毛の人間にとっては、すごく嬉しいものなので、髪自体がよくなったと錯覚してしまうのですよね・・。
>原毛を100とすると傷みにくくして結果98としましょう。ここにトリートメント成分が5絡んで仕上がりは103です。感覚的にはする前より感触も良くなってきています。しかしトリートメント成分は必ず落ちます。そして髪の本質的な強度は98に落ち着きます。そう、する前より傷んでいるのです。
この説明がとてもわかりやすく、痛み具合をいかに少なく食い止める(補修する)かで、いい状態を維持できるということですね。結局1か月に一度はカラー白髪染めをしないとだめなので、これからはホームケアでの補修にも力をいれてがんばります。ホームページにて勉強しますね。丁寧にアドバイス頂き感謝です。
・・・・・・・・・・
正しく理解いただきホッとしました。業界裏話になりますが、このように思い込んでいる美容師さん多いんです。美容師に提供するメーカー自体が曖昧な表現で美容師に薬剤を進めます。美容師はそれを鵜呑みにするのです。そしてそれをお客様にも宣伝する、もちろんお客様はプロの言葉を信じます。この事だけではなく、ヘアケアに関しても同じような事は沢山あります。もっと美容師が基礎理論を勉強すると簡単な事なんですが、これがなかなか・・・
だとすれば、髪風船とお付き合いのあなたはしっかり本質を理解してくださいね。この程度の理論はプロも素人もありません。
〇〇さんが言っているように・・・「ホームページにて勉強しますね。」
P.S.
しっとりつやのある毛先を実現したいのなら、やっぱり毎日の疎水化トリートメントですね。
↓
https://kf-shop.ocnk.net/product/97